白髪は抜くと増える!?誰もが経験のある『白髪抜き』とその
ある日鏡を見ると、太陽の光を浴び白く光り輝く一筋の線が。そう、あなたの頭を住処とする『白髪』です。彼らを見つけた時、絶望感に襲われる気持ちの中あなたならどのような手段にでますか?
出典:https://bornordie.wordpress.com見て見ぬフリをする?いやいや、そんな現実逃避はきっと出来ないハズです。ではどうする?考えた末にあなたはおもむろに自らの右手を一筋の白い光のほうへ。「プチッ」人差し指と親指に挟まれた「白光の筋」は、なんとも気の抜けた姿であなたの絶望感をより一層刺激してきます。そんな時あなたの頭にある言葉が浮かび上がります。「白髪は抜くと増える」
白髪は抜くと増える?
白髪は抜くと増えるのか?誰しもが1度は耳にした事のある噂。その真意は未だ闇に包まれたまま。今日はそんな疑問に美容師の僕がお答えしようと思います。結論からいうと、白髪は抜いても増えないし、減りもしません。白髪を抜く事で、新たな白髪が生えてくる事は考えにくいのです。ただし!改善策を繰り返している場合、減る場合もあります。▫ 白髪の改善策 ▫始まりは30代から!?女性の最大の敵『白髪』の予防策と基礎中の基礎。
白髪を抜くと起こる弊害
出典:http://www.thedailybeast.com①薄毛・ハゲまずみなさん意外と知らない事実ですが、毛髪は1つの毛穴から複数本生えています。つまり、1本の白髪を抜く事で隣接する健康な黒髪の毛根をも傷つけてしまい、それらすべてが生えてこなくなる可能性があるのです。1本の白髪の為に周りの複数本の毛髪を失い、毛髪自体の本数が減り「薄毛やハゲ」を引き起こす危険性があります。②炎症白髪を無理に抜くと、頭皮を傷つけそこから雑菌が入り込み「毛包炎」という皮膚病にかかる恐れがあります。
抜かずにできる白髪対策
出典:http://www.hairandmakeupbysteph.com白髪は気になる。でも抜くのはダメ。では白髪で悩む女性方は、どのようにしてこの白髪と立ち向かっていくべきなのでしょうか?僕がオススメする対応策は2点。①根元付近からカットする白髪を抜く事は頭皮を傷つけるため絶対にNGです。ですが根元付近から切るという方法は頭皮を一切傷つけることなく、限りなく0に近い状態まで除去する事が可能です。しかしながらこの場合にも注意点が!自身で行うと、周囲の健康な黒髪まで切ってしまう危険性が。ですから白髪を切る場合は必ず自分以外のパートナーの協力が必須です。
出典:http://www.brides.comまた、1度に多くの白髪をカットしてしまうと同じタイミングで再度生えて(伸びて)くるため、後の処理が非常に大変になります。1ヶ月もすれば大量の短い白髪たちが「ピンピン」と力強く姿を現してくるでしょう。「抜くと増える」と言われる原因は、こういった現象が関係しているのかもしれません。②カラーリングによる染毛これは言わずと知れた「白髪の対処法」。いわゆる『白髪染め』と呼ばれるものです。白髪で悩む女性のほとんどがこの「白髪染め」により白髪を撲滅している事と思います。ですがこの万能とも思える白髪染めによる対処法の場合にも、多くの危険性が潜んでいます。そのあたりはまた後日、詳しく解説しますね!
まとめ
白髪は抜いても増える事も減る事もありません。ただし改善策をしていれば減る可能性もあります。また、抜く事による弊害があり「薄毛・ハゲ」「皮膚炎」などがそれにあたります。白髪は抜かずに『カット』もしくは『染毛』が最善策。またその場合は必ず1人では試みず、協力を得る事。『染毛』においても多くの危険性が潜んでいる事はまた後日。白髪を見つけた時の衝撃は、多くの女性を悩ますとても大きなものです。安易な対処法を試す前にまず、担当の美容師さんへぜひ相談してみてはいかがでしょうか?ではでは▫ 関連コンテンツ ▫始まりは30代から!?女性の最大の敵『白髪』の予防策と基礎中の基礎。
0コメント